営業再開のお知らせ☆
皆さま、おはようございます✨6月になりましたね🌼
東京都の緊急事態宣言の解除ステップ2に伴い、サロンも営業再開となりました。
世の中に「コロナ」というウイルスが突如やってきて、世界中のたくさんの方々が、感染してお亡くなりになられました。コロナでお亡くなりになられた方々のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
今もまだ苦しんでいる方がいるなかで、簡単に言葉が出てこないですが、当たり前のように過ごしていた何気ない日常が、当たり前ではない、とてもしあわせな毎日だったのだと感じます。
一日一日に感謝して生きていけるように、と考えさせられる、長い長いお休みでした。
サロンは、密室で密接な場所なので、換気を良くして、お一人お一人のお客様の施術前後には、施術台、お化粧室、待合のソファーやテーブル、ドアのぶやスリッパなどのお客様が触れる場所を念入りに消毒して、衛生面で細心の注意をはらい、お客様に安心して御来店して頂ける環境をつくっていきたいと思います。
お客様には、御来店の際に手洗い、または手指の消毒をご協力して頂いております。
ご理解の程宜しくお願い致します。
自粛生活で長い間、ヘッドスパもボディトリートメントも我慢して受けないでいらした方が多いのではないでしょうか。
運動不足で、凝り固まってしまったお身体をほぐして、全身の滞った血流を流し、不快感やだるさ、むくみなどを改善して、疲労も解消しませんか?
〜身体に良い食べ物メモ〜として〜
今回は、薬膳で肺の働きに効果がある食材です。
“白い色の食材”
⚫︎かぶ
⚫︎大根
⚫︎蓮根
⚫︎カリフラワー
⚫︎百合根
⚫︎白キクラゲ
◎大根には、降気といって気のエネルギーを降ろす働きがあり、咳や喘息などの気が下がらない状態を改善。
◎白キクラゲは、とくに薬効が高く、空咳やのどの乾燥に使われ、免疫力も高めてくれる。
また、クルミや松の実は、納気の力を高めて、呼吸困難や喘息を予防。
“白い色の食材”で呼吸器を普段から強くしてウイルスにも負けない体を作りたいですね✨
