髪の栄養補給☆
皆様、こんばんは♪
少し間があいてしまいましたが、秋の夜風が気持ちの良い季節となりましたね!
今年残り3ヶ月ちょっとです。
夏に食中毒にあってから、最近は前にも増して食べものにはより一層気をつけるようになりました。
よく噛む、、、よく噛む、、、
ふと、忘れて早く食べてしまって。
また、よく噛むように気をつける。。
を繰り返しています。
美味しい食べものが美味しく食べられる身体でいられること。
食べられることの幸せを有難く思う毎日です。
私事ですが、大好きなぬか漬けをつけ始めました。
毎日の楽しみがまたひとつ増えました~♪
今回は、髪の毛にとってなるべく摂った方がよい食品をご紹介したいと思います!
〖 シスチン〗というアミノ酸が髪の毛にとって大切なのですが、シスチンを多く含む食品は・・・
◽牛、豚、鶏などの肉類
◽卵
◽牛乳
◽ウニ
◽すじこ
◽カニ
◽牡蠣
◽あわび
◽ピーナツ
◽大豆
◽ジャガイモ
◽納豆
◽小麦タンパク
↑これらの食品は、身体を作るために大切なもので、いろいろなアミノ酸を含んでいます。
コレステロールの多いものやアレルギーを起こすものもあるので、自分の体質に合った食材をバランス良く摂るようにしましょう!!
低栄養や、絶食、ダイエットなどで摂取カロリーが急激に不足すると、タンパク質の不足によって1~数ヶ月すると休止期脱毛が起こることがあります。
必須アミノ酸をバランス良く採取して、健康な髪の毛を維持しましょう♪
